高円寺の阿波踊り

観てきました! 初体験。

高円寺阿波踊り振興協会のHPで下調べ。JR高円寺と丸ノ内線高円寺駅の間を中心に演舞場は9カ所。時間は18-21時と徳島より1時間早く終了。

まずは、なにやらおしゃれな店が立ち並ぶ高円寺ルック通りへ。道幅は5mくらい。両側には人がたくさんの立ち並び、その中を踊って行く。徳島でいうと、桟敷というよりは、商店街で踊る感じ。

なんで、見物客も連と一緒に移動する。人が多くて連の後をぞろぞろ付いて行く感じ。

Koenji01

威勢のいい鳴りものが聞こえてきたと思ったら、苔作だった! どうやら高円寺にも苔作連があるらしい。兄弟連なのかな。

もっと大きな演舞場に行こうとしたけど、すでに終了30分前。移動だけで時間がなくなりそうだったので、桃園演舞場でじっくり観ることに。

ここには一部桟敷席が設置され、本部席みたいのもあったけど、その前で構成をやるってわけじゃないみたい。それから、ほとんどの見物客は沿道にシートを敷いて座り込み、ビールやつまみを片手に声援している。おいらたちはその後ろで立ち見。

沿道に見物客が座るスタイルは、踊り子とお客さんがとても近い感じがして、これはいいなぁと思った。

Koenji05

時間がなくて、一部の連しか観れなかったのが残念。でも、観た連の印象は、徳島より自由というか、気楽に楽しんでいる人たちが多かった。ものすごく上手い!っていう連はなかったけど、どうやら学生連とかはいれない方針みたいで、地域の人たちのホンワカしたアットホームな雰囲気と、お客さんたちとの交流が感じられました。

Koenji02

来年は南越谷の阿波おどりにも行こっと。